本物の理容の技術パート4 分け目パート2
なかなか体重が増える
政治家髪型評論家のザンギリ大平です!
告知です!
2015年1月4日(日) 18時からBS日テレの久米書店にて
以前わたくしが協力した福島容子さん著書
なぜ今世界でハゲがクールなのかが紹介されます!!
是非ご覧ください!
詳しくはポチ
ではでは
昨日の続きです!
分け目はどっち?というお話でした
さてみなさん以下の画像をよく見て下さい!
左右の目の大きさが違います。
人間だれでも目の大きさ、耳の高さ、眉の形など違います。
さて2つの画像を見比べてどんな印象をうけますか?
目の大きい方から分ける・・・明るい印象になる
目の小さい方から分ける・・・クールな印象になる
どうですか?
皆様も自分の髪型でやってみてください!
他にも色々と心理学的な要素もありますが
まずは見た目のお話からでした!
理容室でお客様に「分け目はどちらですか?」ときかれ
右OR左と答え「かしこまりました」だけの答えだと残念ですね!
色々な提案をしてくれる
そんなお話を理容師がしてくれれば信頼できますよね(ハート)
太朗(スタッフ)は分け目がありません。
ボウズなので(汗)